当サイトのお問い合わせフォーム、電話、FAX、E-mailのいずれの場合でもご依頼いただけます。
お急ぎのご連絡は、電話、FAXをご利用ください。お問い合わせフォーム、E-mailは24時間ご利用いただけます。
※図面などデータがある方は、お問い合わせフォームではなくE-mailでお送り下さい。
TEL:072-872-7722 E-mail:hamanaka@osaka.interq.or.jp
FAX:072-872-3630 お問い合わせフォームはこちら
|
レーザー加工の場合、通常納期は5~7日程度、短納期の場合は即日対応です。
ただし、ご依頼内容やロット数、形状により異なりますので、ご相談ください。
|
はい。CAD図面をいただければ、短納期にも対応いたします。
ただし、ご依頼の内容によってはご意向に副えない場合もございます。まずはご相談ください。
加工状況に余裕がある場合は、即日対応を常に心がけております。
|
Q5.全て一貫して(二次加工や表面処理も含めて)対応できますか?
はい。一貫生産した製品の納品が可能です。
レーザー加工・クリーンカット、プレス・ベンダー加工、溶接までは弊社にて対応可能です。
また、協力工場により、二次加工や表面処理にも対応できる環境を整えております。
|
弊社で対応可能な主な材質は以下の通りです。
■軟鋼(スチール)
板厚0.5~16mmの加工に対応。基本的には酸洗材です。
SPCC、SECC、SPHC-P、SS400-Pなどがあり12mmからは黒皮材になります。
指定材がましたらお申し付けください。
■ステンレス(クリーンカット)
板厚0.3~10mmの加工に対応。
通常ステンレスはSUS304ですが、SUS316、SUS316L、SUS310、SUS430 なども加工いたします。
■ステンレスHL・研磨品(クリーンカット)
ビニールを貼付けしたままで加工可能です。
また、加工後の再貼付けも対応可能です。
■アルミ 対応しているアルミ板はA5020、A1050の10mmです。
アルミは反射性が強いため、上記のほかはご相談ください。
■アクリル
板厚10mmの加工に対応。
|
はい。対応いたしております。
ただし、図面がない場合は、電話やお打ち合わせで詳細な確認をしたうえで加工を行います。
お急ぎの場合は、図面やその代わりになるものをご用意いただくことをオススメいたします。 |
Q8.対応しているCADフォーマットを教えてください。
弊社では下記の拡張子をもったファイルの展開が可能です。
【対応拡張子】DWG、DXF、AI、EPS |
基本的に個人の方からのご依頼には対応しておりませんが、
ご依頼の内容によってはご意向に副える場合もございますので、一度ご相談ください。 |
Q10.コストを押さえたいのですが、相談をできますか?
できる限り、ご意向に副えるように努力いたします。
まずはご相談ください。 |